コンテンツマーケティング

インスタグラムのリーチの意味やリーチ数を増やすための方法を解説!

08.27.2021|477 Views

インスタグラムのリーチの意味やリーチ数を増やすための方法を解説!
Share it

インスタグラムの運用に取り組む企業も増えていますが、意外に難しいと感じる人も多いでしょう。

インスタグラムにおける「リーチ」とは「投稿を見た人の数」ですが、実際に運用してみると「リーチ」が増えず、「投稿を見てもらえていない」と悩む担当者も少なくありません。

多くのユーザーに自社の商品やサービスの情報を届けるためには、「リーチ」を増やすことがポイントになります。

今回は、インスタグラムのリーチの意味やリーチ数を増やすための方法について解説していきます。

インスタグラムの運用を担当している担当者の方は、ぜひ参考にしてみてください。

インスタグラムのリーチとは?

インスタグラムのリーチとは、「投稿を見た人の数」を表しています。

リーチ数を確認することで、タイムラインやハッシュタグ検索などで自社の投稿を目にしたユーザーの数を知ることができます。

このリーチ数は「いいね!」やフォロワー獲得につながるため、インスタグラムの運用において重要な指標になるのです。

インプレッションとの違い

「リーチ」に似た言葉に「インプレッション」と呼ばれるものがあります。

インプレッションとは、投稿がユーザーの画面に表示された回数のことであり、ホームページのPV(ページビュー)と同じようなものです。

インプレッションは投稿が表示された回数の指標であり、リーチは、ユニークユーザーの指標になるので、どれくらいのユーザーの届いたのかを確認したい場合はリーチの数を見るようにしましょう。

エンゲージメントとの違い

エンゲージメントとは、「投稿を見たユーザーが起こしたアクションの数」を表しています。

投稿を見たユーザーが「いいね!」や「コメント」など閲覧だけでなく、アクションを起こした指標になり、ユーザーとの結びつきや関係性の指標になります。

エンゲージメント率をアップさせることで、投稿の露出が高まるなどメリットも大きいでしょう。

リーチ数を確認する方法

インスタグラムのリーチ数を確認するためには、ビジネスアカウントに切り替えておくことが必要になります。

ビジネスアカウントへの切り替えが済んでいない方は、ビジネスアカウントへの切り替えから始めてください。

▼ビジネスアカウントへの切り替え方法はコチラ

【保存版】Instagramのビジネスアカウント(プロアカウント)の作り方

投稿のリーチ数を確認する

投稿ごとのリーチ数を確認する場合は、投稿画面の下に表示されている「インサイトを見る」をタップします。

「発見」と表示されたタブにリーチしたアカウントの数が大きく表示されているので確認してみてください。

アカウント全体のリーチを確認する

アカウント全体のリーチ数を確認する方法は、プロフィール画面に表示されている「インサイト」をタップします。

概要の部分に「リーチしたアカウント数」が表示され、そこをタップすると過去7日間の日別のリーチ数などの詳細を確認することができます

投稿ごとのリーチを確認するなら、投稿画面のインサイトを、アカウント全体のリーチ数を確認するならプロフィール画面の「インサイト」からチェックしてください。

インスタグラムのリーチを増やすための方法

インスタグラムの「リーチ」は、投稿を見たユーザーの数になるので、インスタグラムにおいては重要な指標になります。

リーチが少なければ、フォロワーはいいね!などのエンゲージメント率を上げることができないため、まずはリーチ数を増やすことが大切になるのです。

ここでは、インスタグラムのリーチを増やすための方法についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

①投稿頻度を増やす

投稿頻度を増やすことでアカウント全体のリーチ数を増やすことができます。

投稿を増やすことは既存のフォロワーへのリーチだけでなく、新規ユーザーにもリーチがしやすくなるため、最低3日に1回は投稿するなど、全体の投稿頻度を増やしてみましょう。

インスタグラムでは最新の情報が優先して表示される傾向があるため、新しい投稿ほどユーザーへリーチしやすくなります。

できるだけ投稿頻度を高く維持できるように運用することが大切です。

②アクティブユーザーが多い時間に投稿する

投稿数を増やしているのにリーチ数が伸びない場合は、投稿時間にもこだわってみましょう。

時間帯によってインスタグラムを利用しているユーザーの数も異なるため、アクティブユーザーが多い時間帯に投稿をすることをおすすめします。

アクティブユーザーの時間帯の確認方法は、プロフィール画面の「インサイト」をタップし「ご受けフォロワー」を選ぶとフォロワーの活動時間帯を見ることができます。

インスタグラムのアクティブユーザーが多い時間帯は、次の通りです。

  • 7〜9時:通勤・通学時間
  • 12〜13時:お昼休憩
  • 18〜22時:リラックスタイム

上記の時間に合わせて投稿ができない場合は、インスタグラムの投稿予約が可能な「クリエイタースタジオ」を利用すると運用しやすいですよ!

▼クリエイタースタジオの使い方はコチラ

投稿の悩みを解決!インスタの予約投稿ができる「クリエイタースタジオ」の使い方を解説!

③ハッシュタグを積極的に活用する

インスタグラムはTwitterなどのSNSと比較すると拡散力が弱いため、ハッシュタグを積極的に利用することが必要です。

ハッシュタグ検索機能は、自分の好きな趣味や画像、場所などを探すために利用するユーザーが多いので、投稿内容に適したハッシュタグをつけることで投稿を見つけてもらいやすくなるでしょう。

投稿と関連度の高いハッシュタグをつけることで、トップ投稿への掲載を狙うことが可能になります。

▼ハッシュタグの選び方についてはコチラ

インスタグラムはハッシュタグが重要!ハッシュタグの活用方法

④フォロワーを増やす

リーチ数を増やすことがフォロワーを増やす第一歩になります。

リーチで伸び悩んでいる方は、フォロワー数を増やすことにも取り組む必要があります。

リーチ数とフォロワー数は相関関係にあるため、リーチ数だけを増やそうとするのではなく、フォロワー数を増やすことでリーチ数も増えるでしょう。

インスタグラムのリーチが伸びなやむ原因

企業のインスタグラム運用担当者の中には、「リーチ数が伸びずに悩んでいる」という方もいるでしょう。

先ほどご紹介した方法もリーチ数を増やすために必要な要素ですが、投稿のクオリティーやキャプション内容、アカウントの設計など、リーチが伸び悩む原因として考えられます。

リーチが伸び悩む場合は、リーチが伸びない原因を把握してから施策に取り組むことが必要です。

過去の投稿を分析する

インスタグラムの運用で成果を出すためには、投稿後の「分析」が重要になります。

リーチ数が高かった投稿を分析し、「ユーザーのニーズに合った情報だったのか」や「視覚的にわかりやすい画像だった」などの特徴を見つけ出してみましょう。

逆にリーチ数が少ない投稿は、リーチ数が高い投稿の特徴を取り入れて改善していくことが大切です。

過去の投稿の分析を行い、よかったところを次の投稿に活かしPDCAを回して運用していきましょう。

▼インスタグラムのインサイトデータの見方はコチラ

インスタグラムのインサイトの分析データの見方と改善方法

インスタグラムのリーチ数を増やすためにもインサイトを分析しよう

今回は、インスタグラムのリーチ数を増やすための方法についてご紹介しました。

インスタグラムのリーチ数は、成果を出すためにも重要な指標になります。

インスタグラムの運用に取り組む企業アカウントの中で、リーチ数に伸びやなんでいる方は、今回ご紹介したリーチ数を増やすための取り組みを参考にしてみてください。

弊社では、企業向けのインスタグラムの運用やサポートなどSNSマーケティングのサポート事業を行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

Instagramアカウント運用のプロが貴社のInstagram運用をサポートします!

Instagramアカウント運用のプロが貴社のInstagram運用をサポートします!

OR